あ、今日の記事は昨日の記事の続きですよ。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
カレーをやっつけたら、次はお買い物。
自転車に付けてるスピードメーターのセンサー。
センサーを自転車に取り付けるタイラップが欲しかったんだ。
食事の前にマコト工房に問い合わせしていたら、ある、との返事。
満腹中枢待ち中に行くとお返事したので、マコト工房に行く前にお土産を買わなくちゃ。
で、向かったのはラゾーナ川崎のアイスクリーム屋さん『EN ラゾーナ川崎プラザ店』さん。
隣にはお惣菜のえん、お茶漬けのえん。
えんグループが並んでますね(笑)
今回チョイスは『二色白玉のミニパフェ』380円、マコトさんには『抹茶白玉パフェ』490円。
お会計を済ますとパフェを頂けましたが、このままではマコト工房まで運べないので、ワガママ言わせて頂き、アルミホイルで包んで貰いました。
おねーさん、アザース!
んで、テクテク歩き、市電通りにあるマコト工房到着。
寒空の下とは云え、到着に10分くらいかかってしまったので、ちょっと溶けちゃってましたー(>_<)
と、哀しんでいる内にもドンドン溶けてますので、頂いちゃいます。
椅子の上に『二色白玉のミニパフェ』をご開帳。
カップの中には二種類のアイスクリームと二色の白玉、その谷間に粒あんがどっちゃり。
白と緑だけ、アイスクリームと白玉のカラーが被っちゃいました(^_^;)
アイスクリームチョイスは『静岡産極上抹茶』と『岩塩小豆』
白玉は『抹茶白玉』と『白玉』ですから(^_^;)
先ずは『岩塩あずき』から。
おほっ、あずきの甘さが岩塩の甘塩っぱさで増強されていて美味しい(笑)
甘いけどそれ程甘くはない、上品な大人の甘さ。
和テイストで良いですなー(笑)
次は『抹茶』
うわっ、スッゴイ抹茶(笑)
抹茶の香りが鼻腔を抜けていきます。
このアイスも上質な抹茶の上品な甘苦さ。
清廉とした苦味の後に爽やかな甘さ。
美味しいですね、この抹茶。
白玉もチュルンとプリプリン。
気持ち良いです。
ちょっとお値段が張りますが、お値段以上白玉です(笑)
ご馳走様でした。
EN ラゾーナ川崎プラザ店
神奈川県川崎市幸区堀川町72-1-1 ラゾーナ川崎プラザ内
044-874-8134
10:00~21:00
不定休
総合 3.12
食事 3.18
雰囲気 3.0
サービス 3.0
CP 3.1
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
カレーをやっつけたら、次はお買い物。
自転車に付けてるスピードメーターのセンサー。
センサーを自転車に取り付けるタイラップが欲しかったんだ。
食事の前にマコト工房に問い合わせしていたら、ある、との返事。
満腹中枢待ち中に行くとお返事したので、マコト工房に行く前にお土産を買わなくちゃ。
で、向かったのはラゾーナ川崎のアイスクリーム屋さん『EN ラゾーナ川崎プラザ店』さん。
隣にはお惣菜のえん、お茶漬けのえん。
えんグループが並んでますね(笑)
今回チョイスは『二色白玉のミニパフェ』380円、マコトさんには『抹茶白玉パフェ』490円。
お会計を済ますとパフェを頂けましたが、このままではマコト工房まで運べないので、ワガママ言わせて頂き、アルミホイルで包んで貰いました。
おねーさん、アザース!
んで、テクテク歩き、市電通りにあるマコト工房到着。
寒空の下とは云え、到着に10分くらいかかってしまったので、ちょっと溶けちゃってましたー(>_<)
と、哀しんでいる内にもドンドン溶けてますので、頂いちゃいます。
椅子の上に『二色白玉のミニパフェ』をご開帳。
カップの中には二種類のアイスクリームと二色の白玉、その谷間に粒あんがどっちゃり。
白と緑だけ、アイスクリームと白玉のカラーが被っちゃいました(^_^;)
アイスクリームチョイスは『静岡産極上抹茶』と『岩塩小豆』
白玉は『抹茶白玉』と『白玉』ですから(^_^;)
先ずは『岩塩あずき』から。
おほっ、あずきの甘さが岩塩の甘塩っぱさで増強されていて美味しい(笑)
甘いけどそれ程甘くはない、上品な大人の甘さ。
和テイストで良いですなー(笑)
次は『抹茶』
うわっ、スッゴイ抹茶(笑)
抹茶の香りが鼻腔を抜けていきます。
このアイスも上質な抹茶の上品な甘苦さ。
清廉とした苦味の後に爽やかな甘さ。
美味しいですね、この抹茶。
白玉もチュルンとプリプリン。
気持ち良いです。
ちょっとお値段が張りますが、お値段以上白玉です(笑)
ご馳走様でした。
EN ラゾーナ川崎プラザ店
神奈川県川崎市幸区堀川町72-1-1 ラゾーナ川崎プラザ内
044-874-8134
10:00~21:00
不定休
総合 3.12
食事 3.18
雰囲気 3.0
サービス 3.0
CP 3.1