Quantcast
Channel: 腹ペコ夜鷹の喰い倒れ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 519

唐揚げそば@弥生軒 ウルトラマンスタンプラリー1

$
0
0
昔、小さかった頃、スタンプラリーなるものを良くやった記憶があります。
スタンプラリーなんて、お子ちゃまのすることさ?(?▽?)?
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥と思っていました、最近までは(^_^;)

子供と云うよりは親父心を刺激しまくるスタンプラリーが2015年1月13日から2月27日までの期間限定でJR東日本が開催している。

ハートに胸きゅんなスタンプラリー、『ウルトラマンスタンプラリー』、思わず参加しちゃいました(笑)

イメージ 1



余りに長いので自然にシリーズ化(笑)
今日は『ウルトラスタンプラリー2015-1』です。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ただ単にスタンプを集めるだけじゃ、詰まらない。
ので!
『1日で全てのスタンプ、コンプリート出来るかチャレンジ』してみます(笑)

チャレンジしてみたのは、2015年2月8日、雨予報の日曜日。
自転車も乗れないし、今日やるっきゃないっしょ!
っと、「矢向」6:56発の南武線に乗り込み、「川崎」で京浜東北線に乗り換え「蒲田」へ。
東海道線新橋駅で起きた人身事故の影響もあったが、蒲田に7:17到着(^^;;
中央改札を出て、最初のスタンプゲット~。

イメージ 2



蒲田のスタンプは『ベムラー』

イメージ 3



蒲田駅の券売機で『都区内パス』750円を購入。

イメージ 4



これをフルに使い一日でクリアしてみたいですね。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

蒲田を7:30に出たら、次のスタンプはお隣『大森』
7:34に到着、早速中央改札でスタンプ2個目ゲット~。

イメージ 5



大森のスタンプは『サドラ』

イメージ 6



ハサミの怪獣ですね、魔の山へ飛べでしたっけ?

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

さぁさ次次‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
次はまたまたお隣『大井町』7:40到着。
大井町は『ミクラス』でした。

イメージ 7



デタ、二頭身怪獣(笑)

イメージ 8



セブンのペットすか?(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

此処まで各停で来ましたが、此処からちょっと駅を飛ばします。
京浜東北線で一気に北上『日暮里』です。
大井町を7:46に出て、日暮里着は8:19に到着でした。

イメージ 9



日暮里のスタンプは『ゲスラ』

イメージ 10



下衆な奴なんすかね、ヘドロ塗れだから?
昔って今では考えられないくらいネーミングがどストレートで残酷(^_^;)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

イメージ 11



日暮里から8:28発の常磐線快速に乗り、茨城県を目指します。
『取手』に9:07に到着。
予想した時間よりも若干の遅れが出ています(^^;;
あとあと響かなければ良いのですが。

イメージ 12



取手のスタンプは『ゴルドン』黄金怪獣、ゴルドンが居たら金本位制なんて崩壊するんだろうな(笑)

イメージ 13



*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

流石にお腹が空いてきました。
次のスタンプポイントの『我孫子』で朝飯でも食べましょうか。
9:17発の上り快速列車に乗り込み御食事処に向かいます。

我孫子に9:25到着、お腹ペコペコです。
スタンプよりも先に朝食をゲットしますか。
跨線橋を渡らずに、ホームの歩き、御食事処『弥生軒』に向かいます。
弥生軒さんに来るのは5年ぶり?
ご無沙汰してます~(^^;;

イメージ 14



券売機で『唐揚げうどん/そば(2個)』510円をポチッとして、おばちゃんに蕎麦コール(笑)
待つ事直ぐ(笑)唐揚げそばの到着です。

イメージ 15



渡されたはいいが、このお蕎麦、相変わらず重いです(笑)
窓際カウンターに移動して、はい、記念撮影(笑)

イメージ 17



丼の上には巨大な唐揚げが2個鎮座していて、蕎麦が見えません(笑)
完全に唐揚げの蓋状態です(笑)

イメージ 16



蕎麦が喰えないので、先ずは唐揚げをリフトしますが、重いです(^_^;)
箸を持つ手がプルプルします。
鳥モモ肉をそのまま唐揚げにしたんですか(笑)

一口ガブ、揚げ置きの唐揚げですが、すんごく美味い(笑)
塩胡椒が薄めながら、唐揚げの半分が、汁を吸っているので丁度良い塩梅です。
蕎麦よりも御飯が欲しいです。

イメージ 18



蕎麦をズゾッ
コシ柔らかめの昔ながらの駅蕎麦の味。
昔佐野駅や小山駅で食べた駅蕎麦を思い出す、郷愁感たっぷりの蕎麦。

スープも、やはり駅蕎麦の味。
鰹節ベースの関東の濃い醤油汁(笑)
ぶっちゃけ美味しくは無いんだけど、忘れた頃に食べたくなる味(笑)

しかし、唐揚げ、相変わらずヘビーだぜぇ(笑)
結構お腹いっぱいです。
ご馳走様でした。



弥生軒
千葉県我孫子市本町2-4-3 JR我孫子駅ホーム内
04-7182-1239
[月~金]7:00~23:30
[土]7:00~22:00
[日・祝]7:30~20:30
年中無休
完全禁煙

総合 3.17
食事 3.14
雰囲気 3.0
サービス 3.0
CP 3.3

イメージ 19



お腹が落ち着いたらスタンプゲット。
我孫子は『ガラモン』でした。
さ、次に行ってみよー(笑)

イメージ 20




此処まででスタンプ6個ゲットです。
間に合うか?




Viewing all articles
Browse latest Browse all 519

Trending Articles