梅雨入り間近の2015年6月3日、朝からブルーな雨模様。
しがないサラリーマンの私は朝も早よから平塚で黙々お仕事。
今日から8月いっぱいまで、週の大半が平塚勤めに(>_<)
あの‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥来月からサマータイムにな…
あ、はい、分かりました8時から、ちゃんと平塚で働きます(>_<)
平塚勤務が終わったら、急いで神奈中、小田急と乗り継いで残業に向かいます。
19時に待ち合わせをして、目黒で本格的に残業開始。
今夜の相棒は、15年ぶりの自称いいオンナになった旅行会社時代の同僚しまむ。
第一回『パフェの会』開催です?
残業する場所は坂道の途中にある『果実園 リーベル』さん。
テーブルに座って瞬間から、しまむさんマシンガントーク全開(^_^;)
いやいや、自分も懐かしいです。
懐かしいですが、先ずはオーダーしましょうよ(笑)
今夜のパフェは『三種のマンゴーmixパフェ』1800円をオーダー。
さ、パフェは作るのに時間が掛かるから、これでロングトーク出来ますよ、しまむさん(笑)
互いの近況から始まり、旅行会社話に、辞めてからのヒストリーやら、結婚話やら、主婦トークまで尽きない尽きない、流石に15年は経ちすぎだな(笑)
気がついたら『三種のマンゴーmixパフェ』が到着してしまいました。
時計を見たら20分も喋りっぱなし(笑)
パフェの写真の撮り方をレクチャーしたら、早速頂きますか(笑)
中心に自家製アイスクリームを置き、それを囲むように、パフェグラスから張り出す形で、大ぶりにカットされたマンゴーが三種。
マンゴーとマンゴーの間にブルーベリー、ラズベリー、スターフルーツに葡萄。
生クリームでアイス天頂部と隙間を埋めて、流石はリーベルさん、隙が有りませんね(笑)
天頂部にさり気無く佐藤錦。
完璧ッス(笑)
先ずは手前のマンゴーから…
柔らかい食感の『宮崎マンゴー』さんですね?
流石、糖度がメッチャ高い、甘くて美味しい~?
マンゴーらしいマンゴー味、その最上級マンゴー。
言葉を無くすくらい美味しいん(⌒▽⌒)
生クリームが溶けて天頂部から落下してきたサクランボをパクリ。
プチッした音色と同時に弾ける身厚なサクランボ。
スンゴクフルーティで、キレのある甘さが、素敵な佐藤錦さん、嗚呼、只々幸せ?
次に『タイマンゴー』をパクパク。
此方はねっとりとしたコクのある甘さが特徴のマンゴー。
柿みたいな甘さで、美味しい?
柿は食べずらいから余り好きじゃないけど、この柿味マンゴーなら幾らでも食べられるん(⌒▽⌒)
最後は『アップルマンゴー』
此方は噛むと口の中に糖液が流れ込んでくるジューシィなマンゴー。
味的には名前はアップルだが桃みたいな甘さ。
マンゴーにしては繊維がいっぱい。
お腹に優しいマンゴー?(笑)
単品だけでも美味いのに、フルーツの魅力を更に魅力的にする為に甘味調整された自家製アイスクリームや生クリームと食べると‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥また、美味い!
バクバク食べちゃうよー?
あ、下から別のマンゴーが?
こっちは沖縄産のマンゴーですね?
最後の最後まで、マンゴー尽くしで大満足のパフェ、ご馳走様でし‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
嗚呼、トークは終わらないんですね(^_^;)
此処からは御懐妊中のしまむ、妊娠トークや家事話に、御子様カメラ談義と続き、お腹が空いたのでクラブハウスサンドを別発注(^_^;)
なんだかんだでトークは閉店時間でタイムアップ(笑)
トークの続きは、また次回ね
頑張りました!
ご馳走様でした!
果実園 リーベル
東京都目黒区目黒1-3-16 プレジデント目黒ハイツ 2F
03-6417-4740
07:30-23:00(L.O.22:30)
年中無休
完全禁煙
2013年10月1日
総合 3.3
食事 3.41
雰囲気 3.23
サービス 3.2
CP 3.3
しがないサラリーマンの私は朝も早よから平塚で黙々お仕事。
今日から8月いっぱいまで、週の大半が平塚勤めに(>_<)
あの‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥来月からサマータイムにな…
あ、はい、分かりました8時から、ちゃんと平塚で働きます(>_<)
平塚勤務が終わったら、急いで神奈中、小田急と乗り継いで残業に向かいます。
19時に待ち合わせをして、目黒で本格的に残業開始。
今夜の相棒は、15年ぶりの自称いいオンナになった旅行会社時代の同僚しまむ。
第一回『パフェの会』開催です?
残業する場所は坂道の途中にある『果実園 リーベル』さん。
テーブルに座って瞬間から、しまむさんマシンガントーク全開(^_^;)
いやいや、自分も懐かしいです。
懐かしいですが、先ずはオーダーしましょうよ(笑)
今夜のパフェは『三種のマンゴーmixパフェ』1800円をオーダー。
さ、パフェは作るのに時間が掛かるから、これでロングトーク出来ますよ、しまむさん(笑)
互いの近況から始まり、旅行会社話に、辞めてからのヒストリーやら、結婚話やら、主婦トークまで尽きない尽きない、流石に15年は経ちすぎだな(笑)
気がついたら『三種のマンゴーmixパフェ』が到着してしまいました。
時計を見たら20分も喋りっぱなし(笑)
パフェの写真の撮り方をレクチャーしたら、早速頂きますか(笑)
中心に自家製アイスクリームを置き、それを囲むように、パフェグラスから張り出す形で、大ぶりにカットされたマンゴーが三種。
マンゴーとマンゴーの間にブルーベリー、ラズベリー、スターフルーツに葡萄。
生クリームでアイス天頂部と隙間を埋めて、流石はリーベルさん、隙が有りませんね(笑)
天頂部にさり気無く佐藤錦。
完璧ッス(笑)
先ずは手前のマンゴーから…
柔らかい食感の『宮崎マンゴー』さんですね?
流石、糖度がメッチャ高い、甘くて美味しい~?
マンゴーらしいマンゴー味、その最上級マンゴー。
言葉を無くすくらい美味しいん(⌒▽⌒)
生クリームが溶けて天頂部から落下してきたサクランボをパクリ。
プチッした音色と同時に弾ける身厚なサクランボ。
スンゴクフルーティで、キレのある甘さが、素敵な佐藤錦さん、嗚呼、只々幸せ?
次に『タイマンゴー』をパクパク。
此方はねっとりとしたコクのある甘さが特徴のマンゴー。
柿みたいな甘さで、美味しい?
柿は食べずらいから余り好きじゃないけど、この柿味マンゴーなら幾らでも食べられるん(⌒▽⌒)
最後は『アップルマンゴー』
此方は噛むと口の中に糖液が流れ込んでくるジューシィなマンゴー。
味的には名前はアップルだが桃みたいな甘さ。
マンゴーにしては繊維がいっぱい。
お腹に優しいマンゴー?(笑)
単品だけでも美味いのに、フルーツの魅力を更に魅力的にする為に甘味調整された自家製アイスクリームや生クリームと食べると‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥また、美味い!
バクバク食べちゃうよー?
あ、下から別のマンゴーが?
こっちは沖縄産のマンゴーですね?
最後の最後まで、マンゴー尽くしで大満足のパフェ、ご馳走様でし‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
嗚呼、トークは終わらないんですね(^_^;)
此処からは御懐妊中のしまむ、妊娠トークや家事話に、御子様カメラ談義と続き、お腹が空いたのでクラブハウスサンドを別発注(^_^;)
なんだかんだでトークは閉店時間でタイムアップ(笑)
トークの続きは、また次回ね
頑張りました!
ご馳走様でした!
果実園 リーベル
東京都目黒区目黒1-3-16 プレジデント目黒ハイツ 2F
03-6417-4740
07:30-23:00(L.O.22:30)
年中無休
完全禁煙
2013年10月1日
総合 3.3
食事 3.41
雰囲気 3.23
サービス 3.2
CP 3.3