Quantcast
Channel: 腹ペコ夜鷹の喰い倒れ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 519

スフレグラッセショコラ@オーボンヴュータン

$
0
0
自分のヤル気の無さから、不完全燃焼にしてしまい反省しきりの『新緑の砧等々力巡り』第4話です。

成城学園から線路沿いの道を走ると、環八に出ました。
環八をダラダラと南下します。
走行予定だった砧公園、散策する予定だった等々力渓谷、自転車で傍を通る度に、胸が痛みます。
等々力を越えた辺りで、何故か高級車の路駐渋滞が現れました。
なんだなんだ、邪魔だな~。
ふと、歩道側を見ると、見慣れない洋風の建物に高級車からでた人が次々と吸い込まれているみたいです。

イメージ 1



看板を眺めるとおーぶぉん…、あゝ尾山台にあった『オーボンヴュータン』ですか!
此方に移転したんですね、知りませんでした(^_^;)

そういえばアイスル我が姐さんに手土産買ってないや…。
グダグダになった散走を、此処のスィーツで〆るか(笑)
歩道に自転車を停め、早速店内へ。

イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5



店内は入って直ぐに焼き菓子のショーケース、次いでチョコレートのショーケース…と並んでいます。
ケーキのショーケースは‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥あら、空っぽ??
デコレーションのショーケースもあと僅か(^_^;)
凄いなオーブォン(^_^;)

デコレーションの横のショーケースには未だ未だケーキが有りましたが‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥良く見るとアイスケーキ?!
じゃあ、今日はこの氷菓で?
お買い求めてお店を出て、今までダラダラした走りとは違う、別人のような走りで自宅へ(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

自宅のテーブルでご開帳します。

イメージ 6



『スフレ グラッセ ショコラ』800円と『ムース グラッセ ショコショコラ』800円。

イメージ 7


イメージ 8



丸い方が『スフレ グラッセ ショコラ』で、四角い方が『ムース グラッセ ショコショコラ』です。
名前も中身も同じ様なので、気を抜くと間違えてしまいそうです(^_^;)

イメージ 9



『スフレグラッセショコラ』をパクリ。
丸皿に小さなホールケーキみたいな形状のムース(笑)
スフレには見えないスフレ(笑)
天辺にはチョコレートの削り出しでお洒落にコーディネート。

イメージ 10



食べてみると、乳脂肪分たっぷりのミルクを混ぜ混ぜしたチョコレートムースなので、口溶けは軽く、チョコレートが濃厚で甘い。
やはりスフレではなく、ムース(笑)

イメージ 11



『ムースグラッセショコショコラ』
スフレ~よりは、ミルク含硫量は少なめなチョコレートムースアイスケーキ。
但し、スフレ~と比較するど、スフレの方が滑らか(笑)
スフレ~に比べ、甘さ控えめですが、甘い物は甘い(笑)
ムース~とスフレ~は、ネーミングが微妙(笑)

チョコレートの風味や味を最大限活かしたアイスチョコレートムースケーキ。
ただ、アイスケーキ故に、滑らかさを出したかったのか、ミルクが多く使われていて、大人向けのケーキと云うよりは、お子ちゃま向け、ビターが苦手な方向けになっています。
やはり、このお店では、普通に『ケーキ』を食べた方が幸せになれると思う。

ご馳走様でした。


オーボンヴュータン
東京都世田谷区等々力2-1-3
03-3703-8428
09:00-18:00
火曜・水曜
2015年4月23日

総合 3.29
食事 3.28
雰囲気 3.0
サービス 3.0
CP 3.3

Viewing all articles
Browse latest Browse all 519

Trending Articles