前日から食べ続けているような気がします(^_^;)
7月19日は午前8時から散走サロンイベント『散走サロンin東京 レインボーブリッジ&潮風散走』にお手伝い参加予定。
イベント前に軽く腹ごしらえ。
本当は浅草の『ロッジ赤石』さんで朝食を取ろうと目論んでいましたが、連日の平塚勤務と昨日のカキ氷ポタの疲れが抜けず、目を覚ましたのが朝の5時(>_<)
寝坊です(^_^;)
仕方がないので保険のお店で朝食。
今日も晴天良い天気、かなり暑くなりそうな日曜日。
かなりの発汗予報なので、先ずは塩分と糖質と水分の補給しなくてはかなり危ない‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ので。
自宅を6時に出発しR1をダラダラ走り6時半に、五反田にある24時間営業のラーメン屋さん『すごい煮干ラーメン凪』さんに到着。
券売機で『凄い煮干ラーメン』820円をポチッと。
照明の暗い店内に入り、テーブルに座りながら食券を渡すと麺の硬さとか聞かれたので、『脂少なめ、後は普通』をコール。
店内には煮干関連のポスターやランチョンマットがいっぱいあるので、煮干を学びながら暫し待ちます。
待つ事5分、あややワンタン麺?みたいな『凄い煮干ラーメン』が到着します。
普通サイズのラーメン丼に、一面に広がったワンタンが2つ、隙間を塞ぐように焼豚がやはり2枚。
ワンタンと焼豚の周りにネギが散らしてあります。
照明が暗いので、パッと見濃厚そうに見えましたが、丼からは、濃厚とは真反対の煮干の香がプンッと漂ってきてます。
先ずは焼豚から。
赤みかかった焼豚は、茹で豚ではなく、焼いて作った本格チャーシュー。
粒胡椒のピリッとした辛味が、噛めば噛むほど味が滲み出てくる焼豚にアクセントを与えてくれていて美味。
ワンタンは、トロッと蕩けたワンタン。
中にはニンニク風味の肉あん、ニラとネギ。
コクが半端ない、ワンタンの皮を被った餃子(笑)
単調になりがちな煮干スープにちょい足し味変グッズ。
さ、麺が出てきたので、一気にリフトしてズゾッ。
すっごく煮干スープが絡むこの麺は、加水率高めの極太手揉みちぢれ麺、食感がプルプルして食べていて気持ち良い麺。
スープと良く合っていて、美味しい。
スープは、カタクチイワシの煮干など20種類以上の煮干を大量に投入した超辛口煮干スープ。
これは濃ゆい、口の中がイワシで占拠される勢い(^_^;)
やはり日本人の朝食は煮干出汁だよね(笑)
極太縮れ麺をご飯にゴクゴクゴク。
プハー(´д`;)
しかし、自分的には鰹節とか相田節とか、ちょっとで良いから加えてほしいッス(^_^;)
エグミの無いように煮干から旨味を引き出しているのは良く分かりますが…これは辛すぎ、角が立ってますよ(>_<)
ついでに味噌も貰えたら嬉しいスープ(笑)
でも、煮干、旨いなー(笑)
ご馳走様でした。
では、皇居に向かいます。
すごい煮干ラーメン凪 五反田西口店
東京都品川区西五反田1-17-1 第二東栄ビル1F
03-6417-0101
24時間営業
年中無休
完全禁煙
2014年12月22日
総合 3.21
食事 3.28
雰囲気 3.1
サービス 3.15
CP 3.3
7月19日は午前8時から散走サロンイベント『散走サロンin東京 レインボーブリッジ&潮風散走』にお手伝い参加予定。
イベント前に軽く腹ごしらえ。
本当は浅草の『ロッジ赤石』さんで朝食を取ろうと目論んでいましたが、連日の平塚勤務と昨日のカキ氷ポタの疲れが抜けず、目を覚ましたのが朝の5時(>_<)
寝坊です(^_^;)
仕方がないので保険のお店で朝食。
今日も晴天良い天気、かなり暑くなりそうな日曜日。
かなりの発汗予報なので、先ずは塩分と糖質と水分の補給しなくてはかなり危ない‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ので。
自宅を6時に出発しR1をダラダラ走り6時半に、五反田にある24時間営業のラーメン屋さん『すごい煮干ラーメン凪』さんに到着。
券売機で『凄い煮干ラーメン』820円をポチッと。
照明の暗い店内に入り、テーブルに座りながら食券を渡すと麺の硬さとか聞かれたので、『脂少なめ、後は普通』をコール。
店内には煮干関連のポスターやランチョンマットがいっぱいあるので、煮干を学びながら暫し待ちます。
待つ事5分、あややワンタン麺?みたいな『凄い煮干ラーメン』が到着します。
普通サイズのラーメン丼に、一面に広がったワンタンが2つ、隙間を塞ぐように焼豚がやはり2枚。
ワンタンと焼豚の周りにネギが散らしてあります。
照明が暗いので、パッと見濃厚そうに見えましたが、丼からは、濃厚とは真反対の煮干の香がプンッと漂ってきてます。
先ずは焼豚から。
赤みかかった焼豚は、茹で豚ではなく、焼いて作った本格チャーシュー。
粒胡椒のピリッとした辛味が、噛めば噛むほど味が滲み出てくる焼豚にアクセントを与えてくれていて美味。
ワンタンは、トロッと蕩けたワンタン。
中にはニンニク風味の肉あん、ニラとネギ。
コクが半端ない、ワンタンの皮を被った餃子(笑)
単調になりがちな煮干スープにちょい足し味変グッズ。
さ、麺が出てきたので、一気にリフトしてズゾッ。
すっごく煮干スープが絡むこの麺は、加水率高めの極太手揉みちぢれ麺、食感がプルプルして食べていて気持ち良い麺。
スープと良く合っていて、美味しい。
スープは、カタクチイワシの煮干など20種類以上の煮干を大量に投入した超辛口煮干スープ。
これは濃ゆい、口の中がイワシで占拠される勢い(^_^;)
やはり日本人の朝食は煮干出汁だよね(笑)
極太縮れ麺をご飯にゴクゴクゴク。
プハー(´д`;)
しかし、自分的には鰹節とか相田節とか、ちょっとで良いから加えてほしいッス(^_^;)
エグミの無いように煮干から旨味を引き出しているのは良く分かりますが…これは辛すぎ、角が立ってますよ(>_<)
ついでに味噌も貰えたら嬉しいスープ(笑)
でも、煮干、旨いなー(笑)
ご馳走様でした。
では、皇居に向かいます。
すごい煮干ラーメン凪 五反田西口店
東京都品川区西五反田1-17-1 第二東栄ビル1F
03-6417-0101
24時間営業
年中無休
完全禁煙
2014年12月22日
総合 3.21
食事 3.28
雰囲気 3.1
サービス 3.15
CP 3.3