カプチーノショコラマフィン@マフィンラボ
江ノ島から移動して鵠沼海岸駅まで来ました溜まり場御一行様。『埜庵ポタリング』第3話です。埜庵の開店時間まで、まだまだ間があります(^_^;)鵠沼海岸駅近くの駐輪場に自転車を預け、とりあえずお土産じゃね?っと立ち寄ったのは開店したばかりの『マフィンラボ』さん。ラボと名乗るだけあって、色んな創作マフィンがいっぱい(≧∀≦)ノ『チョコミントマフィン』300円と『カプチーノショコラマフィン』250円の2種類...
View Articleたまごとみるく@埜庵
お土産を買ったので、御家庭への付け届けOK(笑)『埜庵』開店前から、お喋りしながらジリジリの夏の太陽に焼かれながら待ち、ようやく11時開店と同時に雪崩れ込みました。『埜庵ポタリング』第4話です。二階のベランダ席に案内され、暫し待ちます。待つ事5分、今日のカキ氷『たまごとみるく』970円の到着です。トレーの上には、こんもりとした雪山。雪山の頂上からオフホワイトの雪庇がチラ見しています。見るからに雪崩が...
View Articleラッテ&塩@アイス工房メーリア
さ、さ、メインイベントが終わりましたのでお家へ帰りますか。とは言っても、アヂーなー(>_<)『埜庵ポタリング』第5話です。藤沢まで一般道、藤沢から境川サイクリングロードを北上、飯田牧場を横目に原宿からR1に合流しようと目論みますが、機関車マコトさんが曲がるべき処を曲がらずに直進したらしい(^_^;)レスキューする為に、自分も直進。この道はアッブダウンが‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(´д`;)下...
View Articleスパゲッティナポリタン@センターグリル
ところどころで涼を取りながらも、真夏のアポロン神にジリジリと焼かれた焼豚溜まり場御一行様。東戸塚駅前を横浜方面に直進し、権太坂方面に抜けると、其処は権太坂の天辺に出ました。権太の坂に怯えていたのに、なんか肩透かしですね。では、大好物の下り坂を美味しく頂きまーす(笑)...
View Article凄い煮干ラーメン@すごい煮干ラーメン凪 五反田西口店
前日から食べ続けているような気がします(^_^;) 7月19日は午前8時から散走サロンイベント『散走サロンin東京...
View Articleクリームあんず@いり江
スペインクラブでお昼を食べたら、一旦解散して、門前仲町に、有志を募ってカキ氷を食べに。暑いので水分補給は欠かせないですよね(笑)『散走サロンin東京...
View Articleねぎチャーシュー麺@喜多方ラーメン坂内 小法師 川崎東田店
帰宅したら立派な二郎でお馴染み『ウデ肉チャーシュー』、別名『豚』が出来上がってました(笑)二日かけてローストした豚。噛めば噛むほど、味が出てくる神豚ですよ(>_<)ぶぅ━━q( ̄(oo) ̄)p━━っ!!二日間炎天下でポタリングすると、流石に身体の彼方此方が痙攣しだします。汗をかきすぎて、塩分、カリウム等が枯渇。塩分を補給する為に、晩御飯は姐さんを、誘って『喜多方ラーメン坂内』さんへ。無化...
View Articleハロハロ練乳イチゴ
余りに暑いので、会社帰りにハロハロ避難(>_<)ハロハロは、大人の大人の『練乳イチゴ』290円。お供のドリンクは、やはり大人の『キリンメッツレモンスカッシュ・カロリーゼロ』(笑)炭酸弱めながら、ハロハロの脂肪の吸収を抑え、ハロハロの排出を増加させてくれるんだぜ(笑)
View Articleルーロー飯セット@蓮香園 新館
キャノンデール横浜ベイサイドを出て、色んな妄想をしながら横浜スタジアム方面へ歩を進めます。…興奮から覚めたら急にお腹が空いてきました(^_^;) 『中華街で送別会』第2話です。 最初は『山田ホームレストラン』で食べようかと思いましたが、ランチタイムはギリ終わってました(>_<) …更に足を伸ばして中華街で食べますか。 どうしても丼ものが食べたくなったので、中華街にある『蓮香園...
View Articleフレッシュマンゴー@QQ屋台屋
しかし暑い、宴会まで未だ未だ時間がある。もう汗だくの『中華街で送別会』第3話です(^_^;)身体中のありとあらゆる汗腺から滝汗(>_<)身体の中の龍神様が暴れてらっしゃる(;≧д≦)この龍神様を宥めるには、ここは氷菓しかないでしょー(笑)中華街にある台湾カキ氷のお店『QQ屋台屋』に逃げ込み、『フレッシュマンゴー』600円を滝汗の龍神様に捧げますか。注文をしてマンゴーの箱が溢れかえる店内を...
View Article出来立てベビースター@ベビースターランド
食べ終わったけど、未だ未だ時間がある。関帝廟を御参りし、ベンチで休むも、これまた暑い(>_<)『中華街で送別会』第4話になります。中華街を彷徨い、暑さに更に殺られる(´д`;)ちょい何処か、涼しい処で、座って待たせてもらおう。目の前にあった横浜博品館の二階に『ベビースターランド』があるらしいので、行ってみる。二階に上がるとカウンターの横にベビースターを作るプチ工場があります。成る程、此処...
View Article2時間飲み放題付きコース@獅門酒家
7月24日は会社の上司の送別会。 上司の希望で横浜中華街で開催です。 上司の本当の希望は上海料理だったのですが、今日の食事処はどう見ても広東料理(^_^;) 平塚勤務が続いたので、今回は後輩くんにお願いした手前、なんの文句も言えませんね(^_^;) とうとう本題『中華街で送別会』最終話になります。...
View Articleスペシャルカレーセット@カレーやさんリトルショップ
今日は青山にあるジャージ屋さんで、『へそ曲りジャージ』の試着ANDデザインの最終調整。 『へそ曲り青山に行く』第1話です。 前日に第二次デザインが上がり、それを元にジャージ屋さんで直接最終調整しちゃう一気呵成ジャージ作成イベント(笑) 打ち合わせのアポイントが午後からなので、軽く食べてから行く事に。...
View Articleココナッツミルク@ココアゲパン
嫌よ嫌よも好きの内もう無理喰えない、スィーツは別腹?っと、リトルショップさんのカレーでパンパンに膨れ上がったお腹を抱え、向かった先は、キャットストリートにある揚げパン屋さん『COCO-agepan』さん。『へそ曲り青山に行く』第2話です。お店の前まで行くも、まだ11時50分開店前。キャットストリートでお喋りしながら暫し待ちますか。12時丁度に『ココアゲパン』さん開店。揚げパン?いやいや、流石の私も夏...
View Articleパンナコッタクラシック@バール イルプリマリオ
ジャージの打ち合わせまで時間があります。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥が、滝汗の汗を引かすだけの時間はありません。『へそ曲り青山に行く』第3話です。試着する為に、汗を引かさなくてはいけないへそ曲り御一行様。ジャージ製作会社の近くまで来てから、汗を引かす作戦ですが‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥だったら自転車で来るな、カレーを喰うな、とのお叱りの声が聞こえてきますが、済んでしまったものは仕方がない。前を向いて歩こうっと...
View Articleビュッフェ90分@ビタースィーツ ビュッフェ ラゾーナ川崎店
マンションを購入し、川崎市へ引っ越してきたのは、14年前の6月某日。引っ越してきた年に産まれた長男も早14歳、中学二年生。自分も歳をくったもんだ‥‥‥‥。14年も経つと経年劣化でボロボロっと壊れ始めますね。いや、俺じゃない、家電だよ、家電。と、いう事で、会社退社後、姐さんと川崎駅で待ち合わせしてビックカメラで家電製品を物色(笑)ついでに晩御飯を食べて帰ろうって事になり、今夜は外食、晩御飯。今夜のお店...
View Articleアロックスペシャルランチセット@アロック インディアン レストラン
長男の居ない週末。説教する必要のない週末。平和な週末、平穏な週末、このまま続かないかな週末。そんな8月の1日、午前中はマッタリと家事をこなし。午後は15時から映画鑑賞。映画の時間まで余裕があるので、遅めのランチを『アロックインディアンレストラン』で。夏なので新規開拓してみました。テーブルに座りメニューを眺め、『アロックスペシャルランチセット』1200円をオーダー。やはり食欲の落ちる夏場は、カリーだよ...
View Article台湾かき氷@京鼎樓小館 ラゾーナ川崎プラザ店
アロックでカリーを満喫して、映画『HERO』も満喫した。良くも悪くも木村拓也の映画だった(笑)さて…映画を観終わった‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥夕方なんだけど暑い(>_<)歩くだけでヤバい体液が身体中の毛穴から吹き出てくるようだ(´д`;)ヤバいヤバいヤバい緊急避難でラゾーナ川崎に逃げ込みフードコートにある『京鼎樓小館』さんへ。夏場限定の『台湾かき氷』500円を使い、一気に体内から冷却する作戦...
View Article