長男の居ない週末。
説教する必要のない週末。
平和な週末、平穏な週末、このまま続かないかな週末。
そんな8月の1日、午前中はマッタリと家事をこなし。
午後は15時から映画鑑賞。
映画の時間まで余裕があるので、遅めのランチを『アロックインディアンレストラン』で。
夏なので新規開拓してみました。
テーブルに座りメニューを眺め、『アロックスペシャルランチセット』1200円をオーダー。
やはり食欲の落ちる夏場は、カリーだよね。
アロックスペシャルランチセットは、カリー2種類に、タンドリーチキン、ナン、サラダ、ラッシーが付いているので、かなりお得なセット。
今日のカリーは『マトン』と『たまご』を、ベリーホットでオーダー。
先ずはタンドリーチキン、セットのチキンにしてはデカイ。
と、いうかレギュラーサイズ?
食べてみるとタンドリーでじんわりと焼かれているので、身は柔らかくスパイスが染みていて美味しい。
辛過ぎないのも良いよね。
ついでサラダとラッシー。
サラダはシンプルな是れぞオマケの酢キャベツサラダ。
うん、さっぱりして美味しい。
ラッシーも甘過ぎず、イイね(笑)
お口がさっぱりした処に真打ち到着。
白磁の長皿いっぱいに熱々のナンを横たえ、隅っこに小さくサフランライスがちんまり。
ちょい大きめ小鉢に、マトンカリーとたまごカリー。
ぱっと見、どっちがマトンで、どっちがたまごが判りませんが、ま、良いか(笑)
左側のカリーからイタダキマス。
ナンを千切り、カリーを漬けて口に放り込む。
おおっマトンの臭みがぐわっっと、昔りんどう湖ファミリー牧場で食べさせらたジンギスカンを思い出すような正真正銘なマトンですね。
ラムに日和ってないインディアンさん大好きなマトンです。
香りは強烈ですが、身は柔らかく、スパイスが良く馴染んでいて美味しい。
食べ進めるとベリーホットな味がじわじわ(^_^;)
辛い、美味い、辛い、美味い、辛美味~。
次に隣のカリー、消去法で、此方がタマゴですね。
同じようにナンにカリーを漬けて口に放り込む。
あら、此方はマトンに比べたら甘めなカリー。
スパイスは効いているが、甘く感じる。
ヒヨコ豆のカリーくらいに甘いカリー、普通タマゴカリーって辛いイメージがあったんですが、ちょっと拍子抜け(笑)
難点は、周囲のインド料理屋さんに比べ、ランチカリーの量が多いので、ナンが足らない(>_<)
ナンのお代わりは有料なんすよ(^_^;)
しちゃいましたけど(笑)
しかし、川崎って、何気にインド料理、レベルが高い、ハズレが無いよね(笑)
ご馳走様でした。
アロック インディアンレストラン
神奈川県川崎市川崎区小川町8-21 高田ビル1階
044-276-9771
11:00-23:00(L.O.22:30)
不定休
完全禁煙
2010年2月5日
アロック インディアンレストラン
神奈川県川崎市川崎区小川町8-21 高田ビル1階
044-276-9771
11:00-23:00(L.O.22:30)
不定休
完全禁煙
2010年2月5日
総合 3.2
食事 3.29
雰囲気 3.15
サービス 3.2
CP 3.3