Quantcast
Channel: 腹ペコ夜鷹の喰い倒れ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 519

かんぴょう巻@はま寿司 ウィラ大井店

$
0
0
プリン話で(省略)した部分のお話です。

『会社帰りに‥その後編』です。

まんとうさん家の前で、マコトさんと合流し、アリエ大井にドライブします。
まんとうさん曰くマコトさんの誕生日会を回転寿し屋さんで、私とまんとうさんの割り勘で開催するらしい(-。-;
え‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥、あ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥、そう‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(´д`;)
反論は無しね(キΦдΦ)

と、云う訳で『はま寿司ウィラ大井店』にお邪魔しました。
イメージ 1

ウィラ大井の駐車場に自動車を停め、はま寿司の前まで行くと、平日なのに待ち人多数です。
暫し待ち、店内のテーブル席へ。
イメージ 2

席に座るやいなや、寿司やドリンクやらを早速と注文開始。
イメージ 3

ある程度揃ったら、低音を効かせ、緑色の魔汁・メロンジュースを手に『はっぴーばーすでぃ、とぅ、マコトさん』と店内に響き渡るように辱めたら、お食事開始です。
イメージ 4

先ずは『今日の野菜マシマシ』から♡
ガリを寿司皿に盛って盛って盛って盛って。
甘酢の効いたガリをガリガリ。
あー、うみゃい(笑)
イメージ 5

大好物のガリをかっ込んでいると、目の前にどんどんと寿司が置かれていきます(笑)
まんとうさんが気を利かせてくれたらしいです。

ま、赤身からパクリん。
この回転寿し屋さんもこの頃の風潮に合わせて、オールサビ抜きのお寿司。
シャリは甘過ぎず酸っぱ過ぎず良い塩梅の酢飯。
機械握りなので、サイズ・形が全て均等です。
勿論、切り身も工場にてカットされた物なので、サイズ・形が全て均等です。
醤油だけが九州醤油とか出汁入り醤油とか多数種類があります。
差別化出来る部分は、サビとムラサキだけですが、これはお客さん任せ。
なんかセルフのお寿司を食べているような(笑)
イメージ 6

へそ曲りな私は、機械では出来ない巻物をオーダー。
かな〜り待たされて、『かんぴょう巻』が到着(笑)
ウホッ、巻物の長さがバラバラ(笑)
期待通りです(爆)
かんぴょう自体は、ちゃんと工場で作られているので、普通に美味しいです。
イメージ 7

更に『納豆巻』が到着。
微妙に凸凹した巻物ですが、海苔はパリパリで美味しい。
納豆は普通の納豆。
イメージ 8

最後の〆は『カッパ巻』(笑)
もうアルバイト君、嫌気がさしたのが良く解る逸品に仕上がっています(笑)
『かんぴょう巻』以上に高さがバラバラ、『納豆巻』以上に凸凹(笑)
まるで手刀で切ったかのような斬新な切り口(笑)
胡瓜と酢飯の隙間が空き過ぎて、微妙なスカスカ感が堪らない(笑)

週末はちゃんとした職人さんが握るのでしょうが、平日はアルバイト君なんでしょうね。
一瞬、自分に巻かせろ、握らせろと思いましたが、この巻物、ブログネタ的には極上の巻物と気づき、満喫させて頂きました(笑)

ご馳走様でした。
面白かったです。


はま寿司 ウィラ大井店
東京都品川区勝島1-6-16 ウィラ大井SC2F
03-5753-0301
11:00-22:00
不定休
禁煙・喫煙    
完全禁煙
2009年12月6日

総合 1.98
食事 1.75
雰囲気 2.5
サービス 2.2
CP 1.8

Viewing all articles
Browse latest Browse all 519

Latest Images

Trending Articles