昨日に引き続き大掃除の12月6日。
今日はリビングダイニングの掃除とワックス掛け。
お昼前には掃除は終わりましたが、家中ワックス臭いです(>_<)
昼ご飯どうしよーっと考えていたら、姐さんがゲフンゲフン言いながら部屋から出てきました。
昨日よりは体調が良いようなので、御近所に御飯を食べに行く事に。
今日は『海味館』にしますか。
御近所のタクシー会社のドライバーさんが食べているお店なので、味の保証は確保されているハズ。
お店に入り、テーブルに案内され、メニューをチラ見して『昼ラーメンセット』630円をオーダー。
姐さんと年末年始のスケジュールの調整しながら待つこと10分、私の頼んだセットの『台湾ラーメン』と『台湾チャーハン』、姐さんの『角煮レタスチャーハン』680円が到着。
『台湾ラーメン』は、ラーメン丼の縁に沿って韮を並べ、韮の内側に挽肉ともやし。
その上に唐辛子欠片がパラパラな、基本的な台湾ラーメンルックス。
早速、麺をリフトして、一気にズゾッ
加水率ちょい高めのモチモチした中細中華麺で、微妙にウェーブかかっていて、良くスープを絡んで美味しい。
スープは、基本の清湯スープに台湾ラーメン特有の醤油ベースとちょい辛いスープ。
ちょいピリ辛なスープは、辛すぎず甘過ぎずで良い感じ。
『台湾チャーハン』は、セットなのに普通サイズ。
パラパラ炒めたチャーハンは、基本の清湯と塩胡椒で味付けされていて、バランス良く美味しい。
具材がハム、ネギ、唐辛子だけのコストカット具材なのは、このお値段也なので良しとします(笑)
喫煙可能で、タクシー運転手のトークを聞きながら食べなくてはいけないのは拷問だが、味やコスト的には良いお店。
割り切って使えば良いお店?
ご馳走様でした。
海味館
神奈川県川崎市幸区神明町1-13
044-522-8358
11:30-14:00/17:00-26:00
不定休
総合 3.15
食事 3.16
雰囲気 3.0
サービス 3.05
CP 3.3