A定食・御飯大盛@野方食堂
ドライブして、パスタの昼食、公園散策、温泉で汗を流す。後は帰路につくだけです。その前に晩御飯だろ!『あけぼの』その3です。R16から川越街道に入り、東京に向けて南進。小一時間で成増、成増から練馬に抜け、野方の街中へ突き進みます。今夜の夕食は、TVで唐揚げが美味しいと言っていた『野方食堂』さん。以前、この付近で働いていた時は、そんな事気にせず普通に食べてました(^_^;)普通の定食屋って云う意識しかな...
View Articleチキンチェッチナド@マハラジャ 品川グランパサージュ店
11月12日は、品川で誕生日会。『ツキイチラーメン会』のメンバーが誕生日だったので、ラーメン会らしくラーメンでおめで‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥あれ?ラーメンじゃないんだ(^_^;)と、云うか、誕生日の主いないんだ(笑)主が居なくても、進行しちゃいますが(笑)お誕生日会会場は、品川グランパサージュにある『マハラジャ』さん。緑色の照明に照らされた店内に入り、テーブルでメニューを眺め、矢継ぎ早にオーダー。先ず...
View Articleサイゴンフォー@キムタン
11月14日は生憎の雨。国会図書館に行こうと目論んでましたが、断念(>_<)二度寝をして起きたらお昼(^_^;)姐さんが出掛けると云うので、ついでに川崎で昼食を誘ったら、食べると返答。急いで準備をし、バスに飛び乗りましたが、川崎駅に着いたら時間は14時を回ってました。テナントに入っているお店以外はランチタイムが終わった時間帯ですね。姐さん、どうしてもエスニックな気分らしかったので、ランチ...
View Articleプレーン@ミスターワッフル 元住吉店
11月20日の慰労会を前日に迎えた11月19日。先週金曜日に慰労会用にフラワーアレンジメントを元住吉の花屋さんにメールで予約したつもりなんだが、未だに受諾のメールなり電話が無い(^_^;)自分も週末から今日までマンションの理事会仕事で頭がいっぱいで忘れていたのも悪いんですが(^_^;)予約の確認に、会社帰りに元住吉の『フローラ・いとう』さんへ。ゲッ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥Σ(゚д゚lll)今日、臨時休業...
View Article宴会@しょうじき屋旬
11月20日は、会社のプチ上司の定年慰労会。送別会じゃなくて定年慰労会。なんせ、一か月後に定年再雇用で職場に復帰するので、送別会では無く定年慰労会。なので、今月うちの課に来た、もう1人の定年再雇用な方の歓迎会もプラスして開催です。会場は川崎は元住吉の『しょうじき屋旬』を貸しきって、と云うか、この店、席数が20しかないから、2席オーバーなんですが(^_^;)ま、気にしない気にしない(笑)会社を定時に出...
View Articleインフィニートデストロイヤー@サブウェイ 東京大学工学部2号館店
11月の21日は朝から姐さんがゴソゴソ‥休日サービス出勤するらしい。あらあら‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥使えない上司を貴女もお持ちで(;OдO)サービス出勤だから給与は出ないのか‥んじゃあ、優しい僕チンが給与代わりのご褒美をあげましょう。『姐さんにご褒美を』その1です。姐さん、仕事が終わったら連絡すると言い残して会社に出掛けて行きました。自分も洗濯掃除家事もろもろが終わったら、電車で上京します。連絡が来る...
View Articleいわいもも@からあげ家 奥州いわい 秋葉原本店
なぜか自分へのご褒美を頂いちゃいましたので、ちゃんと企画通りの姐さんご褒美企画に戻らないと(^_^;)『姐さんにご褒美を』その2です。東大を弥生門から退出し、トコトコ‥と姐さんのご褒美のお店方面へ歩き出します。不忍池を横目に更に南下、春日通りに入ったくらいで、姐さんへのご褒美追加を思い付きます。春日通りを東進し山手線を越え、昭和通りを渡り、清洲橋通りへ。ちょい南下すると、晩御飯のご褒美、から揚げのお...
View Article洋梨のパフェ@フルーツカフェ フルータス
さ、から揚げタイムから、から揚げ屋さんへ時間軸を戻します。『姐さんにご褒美を』その3です。姐さんから仕事終わったコールを唐揚げ屋さんで受けました。急かした処で、美味しく唐揚げが揚がる訳ではありません。ひたすら待ち、唐揚げを受け取った瞬間、ダッシュです。神田川沿いを歩き秋葉原。秋葉原から地下鉄に乗って茅場町経由で、ご褒美の地、門前仲町に到着。姐さんから何度も「まだ?」LINEが来てましたので、先にお店...
View Articleアップルパイシュー@ビアードパパ ウィング新橋店
大好きなフルータスで大満足なフルーツパフェを堪能した姐さん、ご褒美にご満悦です。『姐さんにご褒美を』その4です。東京メトロ門前仲町駅から地下鉄に乗り、茅場町経由で新橋駅。これから帰宅してのご褒美から揚げはある。更にご褒美の追加は‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥、あっそう言えば、昨日ネットニュースで、「ビアードパパ新橋ウイング店限定AND季節限定」なシュークリームネタを読んだな。確か‥「シュークリーム専門店「ビ...
View Articleマサラダ@レナーズ
11月23日、会社はお休みだが、マンションの理事会仕事はある(>_<)午前中に改装した自転車駐輪場に放置自転車を整理格納。放置自転車が無くなりスッキリ。しかしスッキリしたは良いけど、予想より早く終わり過ぎて、時間が余っちゃたな(; ̄Д ̄)モンベルの年会員の更新月だったのを思い出したので、横浜のモンベルへ。ついでに膝用サポーターを購入。ついでに明日からのお弁当を買いにサブウェイクイーンスク...
View Articleメロンパン&北海道とろけるシュークリーム@R&a
まだ11月26日の記事を書いています。完全に一月遅れ、周回遅れ気味ですね。どうしましょう、今年も年内に『2015年の食事』がアップし切れないですね(´д`;)時事に合わせて記事の前に一言、「メリークリスマス!」(笑)11月26日、会社帰りに川崎ルフロンまで翌日からのお弁当の食材を買いに向かいました。川崎駅西口に自転車を停め、川崎駅を抜け川崎ルフロンへ足を向け‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥んーーー、なんか美味...
View Articleパーティトレイ@サブウェイ 川崎ルフロン店
12月1日は、うちの姐さんのうん十うん回目の誕生日らしい。お祭り好きの私、『じゃ、パーチーだろ、パーチー』っと買ってきたのが、サブウェイのその名も『パーティートレイ』2800円と『パーティチキン』360円♡『姐さん誕生日会』前編です。パーティートレイは、フットロングサイズの『生ハム&マスカルポーネ』と『ローストチキン』に、プレミアム製法で作られたパンを挟んだ『ローストビーフ』の3種類が┣¨━...
View Articleロールタワー@irina ラゾーナ川崎プラザ店
さ、次はケーキに松明ぶっ刺して、フーしないと、フー(笑)『姐さん誕生日会』後編です。優しいお祭り男さんは、姐さん誕生日会用に、ラゾーナ川崎に10月2日に新規開店した『irina』さんで『ロールタワー』3132円を購入済みです。3段12個のロールケーキを大盤振る舞い(笑)小さなロールケーキを段々に重ねているだけの『ロールタワー』、これに蝋燭は刺せても、フーし辛いな(^_^;)今回は蝋燭無しで。思春期を...
View Article餃子バーガー@桂林常菜房 ラゾーナ川崎プラザ店
家庭内に風邪が流行りだした12月5日。案の定、姐さんは朝からゲフンゲフン、賑やかな声がお部屋から聞こえてきてます。そんな声を聞きながら、私は朝からキッチンの年末大掃除大会。換気扇、壁面、床、シンクにグリル、洗いまくり、掃除しまくりです。格闘する事3時間、無事キレイキレイな台所になりましたが、掃除に使った溶剤やワックスの香りがキッチン中に蔓延していて、ちょっと料理をする気が起こりません(´д`;)仕方...
View Article昼ラーメンセット@海味館
昨日に引き続き大掃除の12月6日。今日はリビングダイニングの掃除とワックス掛け。お昼前には掃除は終わりましたが、家中ワックス臭いです(>_<)昼ご飯どうしよーっと考えていたら、姐さんがゲフンゲフン言いながら部屋から出てきました。昨日よりは体調が良いようなので、御近所に御飯を食べに行く事に。今日は『海味館』にしますか。御近所のタクシー会社のドライバーさんが食べているお店なので、味の保証は確...
View Articleクリスマス2015は「パングラタン」と「チキンライス」で。
12月25日は全世界的にクリスマスです。ブログ記事は、時系列的には未だ2015年11月~12月を彷徨っていますが、流石にクリスマスは歳を超しちゃ不味いだろ、っと年末進行で順番を入れ替えてアップします。『クリスマスパーチー2015』その1です。と、いう訳で今日は2015年12月25日金曜日。会社帰りに鹿島田のパン屋さん『グーグーベーカリー』さんで『食パン』300円を買い、その足で予約していたケーキを受...
View Articleミルクレープホール@ドトールコーヒーショップ 矢向駅前店
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘さ、食べ終わったら、『ケーキダンダン』を頂きましょう。ドトールでダンダン模様と言ったら『ミルクレープ』。ドトールの定番『ミルクレープ』がクリスマス限定でホール販売すると聞いて、思わず予約しちゃいました(笑)『クリスマスパーチー2015』その2です。クリスマス限定ミルクレープは、柊のオーナメント、チョコレートプレート、キャ...
View Articleパーティーコース@ピザ バー 裏秋葉原
ブログ記事は、時系列的には未だ2015年11月~12月を彷徨っていますが、流石に忘年会ネタは歳を超しちゃ不味いだろ、っと年末構成で順番を入れ替えてアップします。2015年12月28日この日は勤めている会社の年内最終勤務日。定時前から会議室にビールやら寿司やら運び込んで、チャイムと同時にかんぱーい!打ち上げスタートー。で、2015年の労を労ったら、次の宴席に向かってGOです。千鳥足で武蔵新田駅に向かい...
View Articleいづる饅頭@伊豆柏屋
明けましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりました。本年度も宜しくお願い致します。御目出度いついでですが、今日の日記がyahooブログ通産1000話目になりました。よく此処まで食べたな~(;´∀`)今後とも宜しくお願い致します。***********************************************************2015年11月28日から2日に渡り、伊豆サ...
View Article