Quantcast
Channel: 腹ペコ夜鷹の喰い倒れ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 519

ポテトサラダ@CooCooPacPac

$
0
0
今日、久々の平塚勤務なんですが、久々過ぎて仕事が溜まりに溜まっていてお昼を食べている時間すら勿体無い状況(>_<)
こんな時は、仕事をしながらパクつけるパンしか無いですよね。

イメージ 1



本厚木で朝食を食べた後、会社に向かう道すがら揚げパンを買おうと寒川町の給食用のパンを作っているパン屋さん『渡辺製パン』さんに向かうも、今日の販売は10:30からと看板(>_<)

イメージ 2



途方に暮れて会社方面に歩き出したら、『サンドイッチ』とか書いた幟がはためいているのを発見~!

揚げパンモードから、サンドイッチモードに切り替えて、幟のお店へ向かいます。
『CooCooPacPac』さんと云うらしい。
普通の一軒家にプレハブで追加したような店舗ですね。
一か月前に来た時にあったっけ?
ま、いーや(笑)

お店の前でメニューを眺めていると、お姉さんが色々と説明してくれます。
ショーケースのサンドイッチを見ると、中々ボリューミーなサンドイッチ。

じゃあ、と、『ポテトサラダ』250円と『チキン竜田』300円をお買い上げ。
おまけに、自家製パンの耳を揚げた『パンの耳揚げパン』を頂きました( ̄▽ ̄)

イメージ 3



んで、会社に行き、数件のミーティングと評価業務をこなし、現在に至ると‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。
では、サンドイッチを作業机の上にオープン!

イメージ 4



デカっ(^◇^;)
と、云うか厚っ(^◇^;)
プラケースの中に、一つのサンドイッチしか入ってませんが、パンが超身厚(笑)

イメージ 5



先ずは『ポテトサラダ』を取り出して‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥、う~ん手のひらサイズのサンドイッチ(笑)

イメージ 6



口を最大限に拡げてパクリん(^◇^;)
気泡が細かい自家製食パンをメッチャ柔らかく、甘くて美味しい。
その食パンに挟まれて、ハムとジャガイモだけのシンプルなポテトサラダが、ギューッとギューッと詰まってます。
ポテトサラダの塩味、マヨ味がまた食パンと合う合う。
パンも身厚ですが、それに負けないくらいポテトサラダが詰まっているので、最後まで美味しい。
すげー、サンドイッチを売るなー(笑)

イメージ 7



次に『チキン竜田』を。
此方は、超厚切り食パンの中に、生姜醤油で下味を付けた竜田揚げと、マヨネーズ、チューダーチーズに、ポテトがギューッの詰まってました。

イメージ 8



超大口でパクリん(^◇^;)
うん、唐揚げと云うか、チキンカツだ、これ(笑)

イメージ 9



チキンカツの甘味とポテトとチーズの塩気が堪らなく美味しい。

イメージ 10



しかし見た目は、小洒落たサンドイッチだが、このボリュームは、見事なガテンサンドイッチ(笑)
出来たら、もう少しマヨネーズプリーズ(笑)

イメージ 11



デザートは『パンの耳揚げパン』
懐かしい味、昔食べた懐かしのパンの耳を揚げ砂糖をまぶしたモノ。
中まで砂糖が染みていて、美味いのなんの。
この頃、パンの耳揚げパンなんて作ってないから、久々に食べた。
美味かったー(笑)

ご馳走様でした。


CooCooPacPac
神奈川県高座郡寒川町一乃宮1-10
電話番号不明
07:00-16:00
日曜休

総合 3.21
食事 3.2
雰囲気 3.0
サービス 3.0
CP 3.4

Viewing all articles
Browse latest Browse all 519

Trending Articles