ポテトチップス塩@菊水堂
マコトさんから、贈り物が届いた(´▽`) 自宅に帰宅したら、マンションの宅配ボックスに宅配便が入っているのに気がついた。取り出してみると、箱が二つ。『キクスイドーのポテトチップス』?( ?д?)...
View Article朝粥セット@オカユスタンド
受験、仕事、家事、育児、理事会に町内会。色々ゴダゴタ続きで食生活が超乱れ気味な今日この頃な5月27日金曜日。乱れた胃袋を整える為、会社に出勤する前にお粥の朝食でも食べようかと向かったのは、本厚木にある『オカユスタンド』さん。お店に入りカウンターで『朝粥セット』500円を『Lサイズ』100円( ̄▽ ̄)をオーダーしてテーブルで待機。お粥は『シャケと水菜のお粥』、これにサラダ、薬味が付いてワンコイン、お財...
View Articleポテトサラダ@CooCooPacPac
今日、久々の平塚勤務なんですが、久々過ぎて仕事が溜まりに溜まっていてお昼を食べている時間すら勿体無い状況(>_<)こんな時は、仕事をしながらパクつけるパンしか無いですよね。本厚木で朝食を食べた後、会社に向かう道すがら揚げパンを買おうと寒川町の給食用のパンを作っているパン屋さん『渡辺製パン』さんに向かうも、今日の販売は10:30からと看板(>_<)途方に暮れて会社方面に歩き出し...
View Articleお料理のみ軍鶏コース@酉十郎 川崎店
平塚での仕事をムリムリに定時で終わりにし、電車バスに飛び乗って何とか川崎駅に18時25分に到着(^_^;)何とか、18時30分からのプチ送別会に間に合いました。今夜の会場は川崎チネチッタにある『酉十郎』さん。今夜のメニューは『お料理のみコース・軍鶏コース(刺身三点盛付き)』3910円のコース。先ずはビールで、かんぱーい!長い間、お疲れ様ー( ̄▽ ̄)先付に『豆腐3点盛り』三種の豆腐が、中々楽しい先付前...
View Article選べるモーニング@コメダ珈琲店 寒川店
とうとう平塚通いのシーズンが到来しましたの6月3日。でも、まだサマータイム期間じゃないので、気が楽ですが。 なんせ、早朝は東海道線上りはいっぱい走ってますが、下りは一時間に2本程度の地方ローカル線なみなんで。 乗り遅れたら遅刻ですから、必然的に5時には家を出る羽目に(>_<)ま、まだちょっと先の話ですが、サマータイムどうしよう(>_<)今朝は5時起きの6時自宅出。...
View Article8時間煮込んだ牛すじ黒カレーうどん特盛@あんぷく
6月4日、今日は都内辺りに食べ歩きポタリングに出掛けようと一瞬考えたが、ブログにアップしなくてはならない物が大量に滞留しているのを思い出してしまったので、大人しく自宅で読書。しかし読書しててもお腹が減るので、川崎に出て軽くランチを頂きに、ラゾーナ川崎の『あんぷく』さんへ。 時間が15時を回っていたので、いつもは行列が出来てるあんぷくさんに、待たずに入店出来ました。...
View Articleデニプラン和風あずき@サンマルクカフェ ラゾーナ川崎店
御食事が終わったら、スィーツは絶対必要条件になりつつある今日此の頃の私。辛い辛いカレーうどんの後は、さっぱりとした和風スィーツを頂きましょうか。姐さんは買い物がしたいとの事で、単独でラゾーナ川崎3階の『サンマルクカフェ』さんへ。 15時近い時間帯は、ラゾーナ全体でカフェ難民が大量発生する時間帯ですが、タイミングが良かったのか5分ほどでテーブルゲット、着席出来ました♪(...
View Articleうさパンケーキ@うさぎやcafe
6月11日は、朝から気持ちの良い天気。自転車でお出掛けしたくなる衝動に駆られましたが、今日は残念ながら家族峠が発生しているのを思い出し、衝動は瞬殺されました(>_<)でも、朝早く起きちゃったので、こんな時は洗車でしょう( ̄▽ ̄)洗車しながら、自転車を良く見ると、暫定、その場しのぎの自転車としてヤフオクで手に入れたCAAD8、既に4年乗ってますので、フロントリング、スプロケット、クランク、...
View Article特ロース丼とかつサンド@井泉 本店
さ、家族峠登坂時刻になりましたので、会場へ向かいます。上野松坂屋で開催される『2016私立中学・高校進学相談会』、外も夏の陽射しで熱々ですが、会場内も人人人の熱気で熱々でした。神奈川に居ると都内の情報が分かりませんので、何校か相談?し、何校かのパンフレットを貰い、何とか登坂完了。大変辛い山岳でした(^◇^;)無事、家族峠登坂終了しましたので、お食事をしながら今後の予定・スケジュール調整しますか。昼食...
View Article王様プリン@マーロウ 本店
余りに長くなっちゃったの分割(^◇^;)マーロウの帰り際にお土産を買いました。その話をちょっとだけ。帰宅して、シャワーを浴び、ビールをプハーして、晩御飯を食べ終えたら、スィーツの、お土産の時間です。ハンドキャリーで自宅まで運んできたマーロウプリン。...
View Articleポテトチップス塩@菊水堂
マコトさんから、贈り物が届いた(´▽`) 自宅に帰宅したら、マンションの宅配ボックスに宅配便が入っているのに気がついた。取り出してみると、箱が二つ。『キクスイドーのポテトチップス』?( ?д?)...
View Article朝粥セット@オカユスタンド
受験、仕事、家事、育児、理事会に町内会。色々ゴダゴタ続きで食生活が超乱れ気味な今日この頃な5月27日金曜日。乱れた胃袋を整える為、会社に出勤する前にお粥の朝食でも食べようかと向かったのは、本厚木にある『オカユスタンド』さん。お店に入りカウンターで『朝粥セット』500円を『Lサイズ』100円( ̄▽ ̄)をオーダーしてテーブルで待機。お粥は『シャケと水菜のお粥』、これにサラダ、薬味が付いてワンコイン、お財...
View Articleポテトサラダ@CooCooPacPac
今日、久々の平塚勤務なんですが、久々過ぎて仕事が溜まりに溜まっていてお昼を食べている時間すら勿体無い状況(>_<)こんな時は、仕事をしながらパクつけるパンしか無いですよね。本厚木で朝食を食べた後、会社に向かう道すがら揚げパンを買おうと寒川町の給食用のパンを作っているパン屋さん『渡辺製パン』さんに向かうも、今日の販売は10:30からと看板(>_<)途方に暮れて会社方面に歩き出し...
View Articleお料理のみ軍鶏コース@酉十郎 川崎店
平塚での仕事をムリムリに定時で終わりにし、電車バスに飛び乗って何とか川崎駅に18時25分に到着(^_^;)何とか、18時30分からのプチ送別会に間に合いました。今夜の会場は川崎チネチッタにある『酉十郎』さん。今夜のメニューは『お料理のみコース・軍鶏コース(刺身三点盛付き)』3910円のコース。先ずはビールで、かんぱーい!長い間、お疲れ様ー( ̄▽ ̄)先付に『豆腐3点盛り』三種の豆腐が、中々楽しい先付前...
View Article選べるモーニング@コメダ珈琲店 寒川店
とうとう平塚通いのシーズンが到来しましたの6月3日。でも、まだサマータイム期間じゃないので、気が楽ですが。 なんせ、早朝は東海道線上りはいっぱい走ってますが、下りは一時間に2本程度の地方ローカル線なみなんで。 乗り遅れたら遅刻ですから、必然的に5時には家を出る羽目に(>_<)ま、まだちょっと先の話ですが、サマータイムどうしよう(>_<)今朝は5時起きの6時自宅出。...
View Article8時間煮込んだ牛すじ黒カレーうどん特盛@あんぷく
6月4日、今日は都内辺りに食べ歩きポタリングに出掛けようと一瞬考えたが、ブログにアップしなくてはならない物が大量に滞留しているのを思い出してしまったので、大人しく自宅で読書。しかし読書しててもお腹が減るので、川崎に出て軽くランチを頂きに、ラゾーナ川崎の『あんぷく』さんへ。 時間が15時を回っていたので、いつもは行列が出来てるあんぷくさんに、待たずに入店出来ました。...
View Articleデニプラン和風あずき@サンマルクカフェ ラゾーナ川崎店
御食事が終わったら、スィーツは絶対必要条件になりつつある今日此の頃の私。辛い辛いカレーうどんの後は、さっぱりとした和風スィーツを頂きましょうか。姐さんは買い物がしたいとの事で、単独でラゾーナ川崎3階の『サンマルクカフェ』さんへ。 15時近い時間帯は、ラゾーナ全体でカフェ難民が大量発生する時間帯ですが、タイミングが良かったのか5分ほどでテーブルゲット、着席出来ました♪(...
View Articleうさパンケーキ@うさぎやcafe
6月11日は、朝から気持ちの良い天気。自転車でお出掛けしたくなる衝動に駆られましたが、今日は残念ながら家族峠が発生しているのを思い出し、衝動は瞬殺されました(>_<)でも、朝早く起きちゃったので、こんな時は洗車でしょう( ̄▽ ̄)洗車しながら、自転車を良く見ると、暫定、その場しのぎの自転車としてヤフオクで手に入れたCAAD8、既に4年乗ってますので、フロントリング、スプロケット、クランク、...
View Article特ロース丼とかつサンド@井泉 本店
さ、家族峠登坂時刻になりましたので、会場へ向かいます。上野松坂屋で開催される『2016私立中学・高校進学相談会』、外も夏の陽射しで熱々ですが、会場内も人人人の熱気で熱々でした。神奈川に居ると都内の情報が分かりませんので、何校か相談?し、何校かのパンフレットを貰い、何とか登坂完了。大変辛い山岳でした(^◇^;)無事、家族峠登坂終了しましたので、お食事をしながら今後の予定・スケジュール調整しますか。昼食...
View Article