これが2014年最後の姐さん接待、『接待2014』その3です。
スカイツリーから、都営地下鉄、JRと乗り継いで新宿ステーション。
最後の接待は、女子なら皆んな大好きフルーツ食べ放題の『高野フルーツバー』さん。
『高野フルーツパーラー』のフルーツバイキング店です。
以前に、何度か婦女子の友人をお誘いしたが、タイミングが合わず、今まで行けなかった男性に制限のあるお店。
まぁ、単に「レディースフロアにつき男性のみの入店不可」とも云う(笑)
接待ついでに、連れて行って貰おうと企みましたがな(笑)
予約してから行くべきだったのだが、企画した時は既に遅く予約が入りませんでした。
ま、当日席もあるし、姐さんチャーシューエッグが未消化だし、ちょうど良いかな…と『高野フルーツバー本店』さんにお邪魔したら、スンゴイ行列(^_^;)
1時間半待ち?
通常は、こんなに混んでないのに、なんで?
っと思ったら、「本日開催60分の日」と書いたプレートがあった(T . T)
嗚呼、これか…orz
姐さんの空腹待ちもあるので、行列に加わりますが、換気が悪く暑いです(泣)
時間があるので年末年始のスケジュール調整とヤマトのワクチン等普段出来ない雑談を重ねますが、何せ暑いです、茹で上がって茹で豚になっちゃうよ^^;
待ちに待ち、1時間後の13時22分に無事入店(^_^;)
姐さんの胃袋もOK、じゃあ参りましょう。
テーブルに着き、荷物を置いたら、さぁバイキングバイキングぅ♫
先ずはオムレツコーナーで、チーズとケチャップをリクエスト。
オーダーしたら、目の前で、バターたっぷりでフライパンでオムレツを作り、チーズを振りまきつつ出来上がり。
お食事系コーナーでピックアップして、1stバイキング終了〜♫
シーフードピラフ、ローストチキん、スモークチキンのサンドウィッチ、フルーツサンドウィッチにサラダ。
バイキングメニューにしては美味しいです。
お腹が落ち着いたら2ndバイキングでフルーツ三昧。
スイカにメロンに、ピンクグレープフルーツ、グレープフルーツ、ショートケーキとババロアその他大勢(笑)
フルーツは定番の美味しさ、ショートケーキはちょっと重めながら美味しいです。
そしたら次はお食事だよね、と、3rdバイキング。
キャベツとアンチョビのパスタに、二回目シーフードピラフとフルーツサンドイッチ、サラダ。
スィーツパラダイスのよりは美味しいパスタ(笑)
フルーツって、結構お腹に貯まるんですね(^_^;)
お腹いっぱいになってきました(笑)
じゃラストバイキング。
スイカにパイナップルにピンクグレープフルーツ、リンゴ、ショートケーキ、杏仁豆腐にモンブランプリン。
今回ピックアップしたグレープフルーツ、メッチャ酸っぱい(^_^;)
当たり外れが大き過ぎ。
スィーツは美味しい、でも重い(笑)でも美味しい(笑)
一時間キッチリで満腹中枢いっぱいでした(笑)
目の前の姐さん、苦しそうです。
さぞかしご満悦でしょー?
え?
苦しいですか?
バイキングなので、自己責任になります。キリッ( ̄(工) ̄)
ご馳走様でした。
タカノフルーツバー 本店
東京都新宿区新宿3-26-11 新宿高野本店 5F
03-5368-5147
[月~土]11:00~21:30(L.O.20:00)
[日・祝] 11:00~21:00(L.O.19:30)
(予約時は10:45~)
1/1,4月10月の第3月曜日休
完全禁煙
総合 3.28
食事 3.35
雰囲気 3.1
サービス 3.05
CP 3.3