ミルク&限定ミックスソフトと三方六珈琲限定バームクーヘン@まるごと北海道 浅草雷門店
急に冬になりましたね。一昨日の深夜、猫のヤマトが布団の中に特攻してきました。冷たい肉球で目が醒めましたがな(笑)とうとうヤマトにも冬が来たらしいです。どうする?コタツ買います?(笑)再開します。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。....
View Article皮ごと食べるぶどうのパフェ@フルーフ・デゥ・セゾン
今日はこれから秋葉原で姐さんへの接待にお出掛けです。頑張ります(´▽`) *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*...
View Articleせいろうそば@かんだやぶそば
今日は会社を休んで、昨夜に引き続き姐さんを接待します。 接待に出掛けなくてはならないので、この時間に失礼致します。 今回で蕎麦話、最終話です。 では、再開して、私は接待に出掛けます(笑) *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 最後の〆は、復活したばかりの新生『かんだ藪そば』さんでしょー(笑) ようやく『藪御三家巡り』第6話、最終蕎麦です(笑)...
View Articleランチミールズ@ケララの風Ⅱ
ようやく冬めいてきましたが、まだ暖かい。昨年よりも二週間くらい季節が遅れているような気がします。昨年のこの時期は余り雨は降らなかったのに、今年は週に1回は降ります。雨が降る度に季節が進むと云いますから、まだ、冬の季節に進み切ってないのでしょうか。ちょっと予定が立てられず、困ってます。今日は『11月22日』前編です。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*...
View Articleフルーツパンケーキサンド@白ヤギ珈琲店 グランツリー武蔵小杉店
もう幾つ寝るとお正月…です。その前に来週クリスマスに忘年会に忘年会に忘年会。此処までイベントが満載だと、慌ただしくてなんかイヤ。その前に財布がピンチです(泣)どおしよお…今日は『11月22日』後編です。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。....
View Article金華豚ロースソバ@好好
今日は大寒波襲来で、選挙サンデー。選挙をバックれて寒波の中出陣なうです。単にジオラインの実力評価とも言う(笑)結論は、ジオラインは当たり!買い揃え決定です。では、今日の記事をアップしましょうか。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*意識的に姐さんとの会食する機会を増やしています。...
View Articleケバブ丼@サンディアンケバブ
昨日まで旅に出ていた関係で昨日・一昨日とアップ出来ませんでした(^_^;)今日は今日で、昨日雨天走行したので洗濯と洗車に追われてしまいました(>_<)また、脚が今年一番の筋肉痛。伊豆恐るべしです(-_-;) *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 12月6日は長男さんのたっての希望で川崎チネチッタに『宇宙戦艦ヤマト...
View Articleチャーシューエッグ定食@とんかつ八千代
記事はようやく12月初旬のネタまで来ましたが、日付は既に12月19日。他の月であれば、翌月にネタの持ち越しなんざ、ザラですが、今月は年末なんで、どうしましょうか。既に残り日数よりも記事の方が多いです(^_^;)書きかけばっかしですが(-_-;)*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。....
View Articleソラカラちゃんパフェ@スカイツリーカフェ フロア340
今日のお話は『接待2014』その2です。積年の宿題であった八千代の『チャーシューエッグ』を無事、豊洲移転前に賞味する事が出来ました。これでホッとしたのか姐さんに睡魔の魔の手が。軽く珈琲を飲ませ、プチ覚醒させた後、ちゃんと目覚めさせる為に、東京スカイツリーへ。当日券を購入し、高速エレベーターで一気に天上界。エレベーターを下りた瞬間、身体中の汗腺から滝汗、心拍数は跳ね上がり、脚には寒いぼ、目の前が真っ暗...
View Article60分の日@タカノフルーツバー
これが2014年最後の姐さん接待、『接待2014』その3です。スカイツリーから、都営地下鉄、JRと乗り継いで新宿ステーション。最後の接待は、女子なら皆んな大好きフルーツ食べ放題の『高野フルーツバー』さん。『高野フルーツパーラー』のフルーツバイキング店です。以前に、何度か婦女子の友人をお誘いしたが、タイミングが合わず、今まで行けなかった男性に制限のあるお店。まぁ、単に「レディースフロアにつき男性のみの...
View ArticleBOWLSカレー@BOWLS cafe
牡蠣小屋に牡蠣食べ放題しに行こうと企んでいましたが、猫のワクチン打ちに行くよ!の一言で予定チェンジ、涙目だった12月13日土曜日の昼下がり。ヤマトを騙してキャリーに誘い込み、そのまま拉致られます(笑)マンションを出るまでは、ニャーニャー騒いでましたが、南武線に乗る頃には諦めたのか、静かにキョドってました(笑)今回ワクチンを打つのは、北参道にあるミグノンクリニック。里帰りを兼ねてのワクチン接種です。た...
View Articleイタリアン風焼きそば@餃子の王将 武蔵小杉店
伊豆からの筋肉痛が癒えてない2014年12月19日金曜日。中小な我が社にも忘年会がやってきました♡場所は武蔵小杉の『はなの舞...
View Article【11/13~12/31限定】特典付・飲み放題付『忘年会特別宴会コース』@海鮮居酒屋 はなの舞 武蔵小杉店
改めてまして、伊豆からの筋肉痛が癒えてない2014年12月19日金曜日。中小な我が社にも忘年会がやってきました♡場所は武蔵小杉の『はなの舞...
View Article生姜焼きスパ・ライス@RED55
今日はクリスマスイブ。プレゼントは今朝全部届いたので、明日の早朝に姐さんと長男の枕元に置くだけ。洗濯、掃除も終わったので、お昼を食べに川崎駅前へ。とは、言っても、何を食べたいか分からない。今月は仕事、自転車、お食事に誕生日、クリスマスプレゼントなどで、もう既にやり切った感が(^^;;燃えカス?(笑)川崎駅前に自転車を停め、ふらふらと川崎アゼリア。あゝケーキを明日買わなくちゃいけないんだね。アゼリアの...
View Article抹茶生チョコパフェ@ナナズ・グリーンティー 川崎ルフロン店
中途半端はB級スパゲッティを食べ終わったは良いが、この状態では明日からの会社復帰に耐えられない。キチンと気持ちのリフレッシュしなくては…。川崎アゼリアから地上に出て、跨線橋で西口に向かおう…ん、そういえば、ルフロンに週末は凄く混む甘味屋さんがあったな…。気分転換に行ってみた(笑)やはり平日なので、ガラガラ(笑)カウンターで『抹茶生チョコパフェ』950円と『珈琲』250円を注文してテーブルで「RED5...
View Article栗のブッシュドノエル・ミニサイズ@h.m.c
Merry Xmas!2014年も無事に、我が家にクリスマスが来ました(^^;;あ、喪中なんで新年は無いんだけど、クリスマスはどうなの?今回も散々沼津で散財してしまったのですが、気持ち的にイマイチ盛り上がらないので、自分で調理は余りせずに、手抜きクリスマスです(笑)...
View Articleラーメン豚@希 御徒町店
週末はいつも雨〜な、2014年12月20日は、東京駅社員食堂でお昼を食べに行こうと東京駅へ。東京駅を下車すると彼方此方に東京駅100周年記念ポスターが貼られています。このイベントは、東京駅開業100周年を記念して100周年当日の12月20日と21日に、東京駅の社員食堂が一般公開イベント。八重洲北口を出て、キッチンストリートの誘惑に耐え、社員食堂入口に向かいますが、既に長蛇の列(^_^;)列に並ぼうと...
View Article塩むすび@おむすびのGABA 秋葉原店
御徒町でラーメンを喰らい、中央通りを秋葉原方面へ向かい歩き始めます。飯を食ったらスィーツだよね。今回も『自転車では行けない千代田喰い倒しの旅』第2話です。末広町交差点を過ぎた辺りで、GABAなるおにぎり屋さん発見。店内を覗いてみたら、飲食店なのに精米機がある。食べてみたい衝動に駆られたが、つい5分前にJインスパイアを食べたばかりで、今はもうスィーツ気分。でも、心惹かれるのでお持ち帰り(笑)晩御飯で食...
View Articleハニーソフトーベリーチーズ@ハニトーカフェ 秋葉原店
晩御飯のおにぎりまでゲットして、意気揚々と秋葉原。さぁスィーツです。秋葉原は中々自転車を停めておけないので、ゆっくりお食事出来ないんですよね。なので、今日喰らいます(笑)『自転車では行けない千代田喰い倒しの旅』第3話です。パセラリゾートが見えてきました。信号を渡りパセラが営業する『ハニトーカフェ』さんに到着です。ちょうどお昼に掛かる時間帯だったので、ちょっと待たされましたが、無事入店。女子率の高いお...
View Article