Quantcast
Channel: 腹ペコ夜鷹の喰い倒れ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 519

たまごとみるく@埜庵

$
0
0
お土産を買ったので、御家庭への付け届けOK(笑)

イメージ 1



『埜庵』開店前から、お喋りしながらジリジリの夏の太陽に焼かれながら待ち、ようやく11時開店と同時に雪崩れ込みました。

イメージ 2



『埜庵ポタリング』第4話です。

イメージ 3



二階のベランダ席に案内され、暫し待ちます。

イメージ 4



待つ事5分、今日のカキ氷『たまごとみるく』970円の到着です。

イメージ 5



トレーの上には、こんもりとした雪山。
雪山の頂上からオフホワイトの雪庇がチラ見しています。

イメージ 7



見るからに雪崩が起きそうな新雪の雪山。

イメージ 6



さ、本日のメインイベント、埜庵でカキ氷をかっ込みますよ(笑)
先ずは何にも掛かってない純粋な天然氷をパクッと。
流石は、日光・三ツ星氷室の天然氷。
淡雪みたいなふわっとした氷が舌の上で、ジュワッと溶けてなくなります。
氷が甘い、男体山の雪溶け水は美味いなぁ。

次はオフホワイトのシロップと一緒にパクッと。
『たまごとみるく』ソース、台湾カキ氷みたいなテイストですが、もっとコクがあって美味しい!

そうかそうか、玉子とミルクって、ミルクセーキか(笑)
それも良い玉子に良い牛乳。

梅雨明けまでの限定販売メニューっと云うのが残念ですが、確かに暑くなるとナマモノはね、仕方がないですね。
しかし、限定って単語に弱いな、俺(´д`;)

イメージ 8



最後は、イチゴシロップをトロ掛けして、パクッと。
う~ん、いちごソースもまた美味い。
やはり、そこら辺のぶどう糖液に色を付けただけのイチゴシロップとは、全くの『別もの』(笑)
較べるのが失礼?(笑)

イメージ 9



淡雪が溶ける前に、完食です。
天然物は頭がキーンっと痛くならないから良いよね。
また、来ます。
ご馳走様でした。


埜庵
神奈川県藤沢市鵠沼海岸3-5-11
0466-33-2500
11:00~18:00(L.O.17:00)氷が無くなり次第終了
月・火曜日
完全禁煙

総合 3.48
食事 3.56
雰囲気 3.24
サービス 3.3
CP 3.6

Viewing all articles
Browse latest Browse all 519

Trending Articles