時事ネタ優先な私ですが、土曜日にイベントを主催した私ですが、まだ書き上がっていません。゚(PД`q*)゚。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ので、昨年末ネタです(笑)
暦では2015年1月26日ですが、記事の中は未だ2014年12月23日(笑)
あらら、食べてから一ヶ月???
ネタが古くて申し訳ない(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2014年5月11日に新規開店するも、水周りのトラブルで休業。
6月4日に再開するも、暫くしてまた休業。
そして、7月14日にリニューアルオープンした『元住家』さんに行ってきました(笑)
5月開店早々のレビューは散々な物が多かったが、2度の休業した後から更に5ヶ月経っているので、流石に味は落ち着いているだろうと、意を決しての訪問です(笑)
お店の前に自転車を停めて入店。
お店の入口にある券売機で『大ネギチャーシューメン』1300円をポチッと。
カウンターに座り、高台に食券を置いて暫く待ちます。
5分くらいにで、胡麻の良い香りをプンっとさせて『大ネギチャーシューメン』が到着しました。
おおお…どんぶりの上で白髪葱が爆発しています(笑)
それもビックバン級(笑)
二郎タイプのコニーデ型野菜盛りみたいなネギ盛りを想像していたのでビックリ(笑)
ネギ好きには堪らないですね。
では頂きます。
麺をグワッとリフトしてみる。
麺は加水率弱高めの中太気持ち縮れ麺(笑)
麺の表皮に家系ラーメン特有の脂コーティングされてますね(笑)
もっちりとした麺は、スープが良く絡んで普通に美味しい。
これならつけ麺も楽しめるかな?
スープは、ベースは家系ラーメンならではの醤油豚骨だが、若干ライト気味になっている。
でも味が薄過ぎない、と言うか家系ラーメンよりもコクがある。
鰹節は感じないので…地鶏と昆布が入っている?
中々美味しいですね。
具材は海苔、メンマ、ほうれん草にチャーシュー5枚。
チャーシューは厚切りな硬めな食感の煮豚チャーシュー。
チャーシューを喰っているって気持ちになります(笑)
特筆はやはり白髪葱。
家系ラーメンのこってりを爽やかにしてくれる。
醤油とネギは相性鉄板だわ(笑)
塩っぱい塩っぱいって云う過去記事がいっぱいあったので、玉砕覚悟で訪問したのだが…ネタ的には美味しくなかった(笑)
ご近所の家族連れや敬老グループの胃袋を掴んでいるみたいなので、このお店長生きするかな?
ご馳走様でした。
らぁめん元住家
神奈川県川崎市幸区下平間214-1 1F
044-276-8900
11:00~21:00
水曜日
完全禁煙
2014年5月10日OPEN
総合 3.13
食事 3.15
雰囲気 3.1
サービス 3.1
CP 3.1
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ので、昨年末ネタです(笑)
暦では2015年1月26日ですが、記事の中は未だ2014年12月23日(笑)
あらら、食べてから一ヶ月???
ネタが古くて申し訳ない(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2014年5月11日に新規開店するも、水周りのトラブルで休業。
6月4日に再開するも、暫くしてまた休業。
そして、7月14日にリニューアルオープンした『元住家』さんに行ってきました(笑)
5月開店早々のレビューは散々な物が多かったが、2度の休業した後から更に5ヶ月経っているので、流石に味は落ち着いているだろうと、意を決しての訪問です(笑)
お店の前に自転車を停めて入店。
お店の入口にある券売機で『大ネギチャーシューメン』1300円をポチッと。
カウンターに座り、高台に食券を置いて暫く待ちます。
5分くらいにで、胡麻の良い香りをプンっとさせて『大ネギチャーシューメン』が到着しました。
おおお…どんぶりの上で白髪葱が爆発しています(笑)
それもビックバン級(笑)
二郎タイプのコニーデ型野菜盛りみたいなネギ盛りを想像していたのでビックリ(笑)
ネギ好きには堪らないですね。
では頂きます。
麺をグワッとリフトしてみる。
麺は加水率弱高めの中太気持ち縮れ麺(笑)
麺の表皮に家系ラーメン特有の脂コーティングされてますね(笑)
もっちりとした麺は、スープが良く絡んで普通に美味しい。
これならつけ麺も楽しめるかな?
スープは、ベースは家系ラーメンならではの醤油豚骨だが、若干ライト気味になっている。
でも味が薄過ぎない、と言うか家系ラーメンよりもコクがある。
鰹節は感じないので…地鶏と昆布が入っている?
中々美味しいですね。
具材は海苔、メンマ、ほうれん草にチャーシュー5枚。
チャーシューは厚切りな硬めな食感の煮豚チャーシュー。
チャーシューを喰っているって気持ちになります(笑)
特筆はやはり白髪葱。
家系ラーメンのこってりを爽やかにしてくれる。
醤油とネギは相性鉄板だわ(笑)
塩っぱい塩っぱいって云う過去記事がいっぱいあったので、玉砕覚悟で訪問したのだが…ネタ的には美味しくなかった(笑)
ご近所の家族連れや敬老グループの胃袋を掴んでいるみたいなので、このお店長生きするかな?
ご馳走様でした。
らぁめん元住家
神奈川県川崎市幸区下平間214-1 1F
044-276-8900
11:00~21:00
水曜日
完全禁煙
2014年5月10日OPEN
総合 3.13
食事 3.15
雰囲気 3.1
サービス 3.1
CP 3.1