コーンソフトクリーム@スイートハウスわかば
昨夜から始まったシリーズ物、今日は伊東から何処へ行くのでしょう?(笑) *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*福々亭で念願の支那そばを食べられ大満足。身体も暖まり、ヘタレ気味の心にカツが入りました。これで下田まで行けそうな『tour de...
View Articleミックスフライ定食@とんかつ一
美味しい支那そば、美味しいソフトクリームを食べられて感無量な私。幸せ気分で自転車に跨りペダルを漕ぎます。…が、漕ぎ出して直ぐに現実に戻されます(>_<)伊豆高原と云う名前の山が、私の脚と心を削ります。長~い上り短い下りの繰り返しで、どんどん高度を稼いでいきます。下りは下りで何故か向い風。ずっと上り状態、全然脚が休めません。今振り返ると画像が余り無い。辛いと画像を撮る余裕すら無くなる証拠で...
View Articleラブバーガーセット@東府やベーカリー&カフェ
『tour de チェレステ2014』2日目の朝は下田のホテルで出発の準備をしながらの御来光。昨夜の疲れが残っているのか、ちょっとダラダラ…したら予定時刻を過ぎてしまいましたので、慌てて出発の7時半。海岸線は怖いので、下田街道で北に向かいます。…が、今日の伊豆は彼方此方で工事しています。河津町に入るのが8時半になってしまってます。どうなるのでしょう、『tour de...
View Articleりんごタルト@チェレステカフェ
『tour de チェレステ2014』第5話です。りんごタルトの画像と、今日は早仕舞いと云うFacebook記事を読んで、川崎を出る前に予定していたお店を全て吹っ飛びました(>_<)背に腹は代えられません。もうチェレステへGOです。ハートの形のハンバーガーを一瞬で胃袋に仕舞い、自転車に跨り、ペダルを踏み込みます。...
View Articleチャーシューワンタン麺@味の大西
一週間に渡って繰り広げて来ました2014自転車ラストツアーストーリー、如何でした?え?バカみたい?(笑)はいはい、ごめんね、ごめんぬー(笑) *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*朝4時に出発しようと考えていましたが、起きたら既に朝の5時(^_^;)寝坊しちゃいました、テヘペロ(笑) 6時に身支度を整え、6時30分、自宅に向けて出発です。『tour de...
View Article大ネギチャーシューメン@らぁめん元住家
時事ネタ優先な私ですが、土曜日にイベントを主催した私ですが、まだ書き上がっていません。゚(PД`q*)゚。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ので、昨年末ネタです(笑)暦では2015年1月26日ですが、記事の中は未だ2014年12月23日(笑)あらら、食べてから一ヶ月???ネタが古くて申し訳ない(笑) *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*...
View Articleハムカツサンド@喫茶 木村家
2015年1月24日土曜日この日は、1月11日に開催された散走サロンのリベンジイベント。散走サロン時に、香しい香りだけ嗅がされて食べられなかった深川めしと天婦羅を喰いたいが為の食いしん坊イベントなんですが(笑)今日からしばらく『深川リベンジ』シリーズになり、今日は記念すべき第一回目になります(笑)深川リベンジの集合は、午前10時に皇居。今回は主宰の田中さんが居ないので、私が添乗員さん。まぁ、リアルに...
View Article塩キャラメルバームクーヘン@乳糖製菓 本社工場店
『深川リベンジ』第2回目です。深川リベンジとは、1月11日に開催された『散走サロンin東京 深川と大相撲ゆかりの地巡り』のリベンジ企画。じっくりお参りしたかった人、深川めしを腹イッパイ食べたかった人等、リベンジャーだけで、勝手気ままにポタする会です(笑)ルートはサロンルートの逆回り。...
View Articleたい焼き@浪花家本店
明日、館山へ気分転換しに行こうと休みを取ったのに…マンションの雪かきで終わりそうな予感が(>_<) *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。....
View Article深天@割烹みや古
雪は降りましたけど、そんなに酷くならなくて良かったですね。私なんか折角の有給休暇が。゚(PД`q*)゚。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。....
View Article玉子焼き@すし玉青木
無事帰着したら、終わりですが、実は築地で晩御飯のオカズ買ってましたー『深川リベンジ』追伸です(笑)実は築地市場に行く度に、たまご焼きを買って帰るのが、我が家の暗黙の約束になってます。ので、今回もお気に入りの『山勇』さんへ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(; ̄Д ̄)あれ?ま、まさかの閉店?。゚(PД`q*)゚。まだ、移転まで時間があるので、ショックです( ; ;...
View Articleケパブ弁当とピタサンド@サンディアンケバブ
今回も『リベンジ深川』番外編です。皆さんと別れて川崎へ帰る道すがら、我が家の冷蔵庫の中身を脳内棚卸ししたら、食材があまり無い事に気付いてしまいました。 R16から府中街道に入り、幸町交番前交差点で信号に捕まった時、心が決まりました。交差点を左折し『サンディアンケバブ』さんへ。お店に入り、『ピタサンド・辛口』500円、『ケパブ丼・激辛』550円、『ケパブ弁当・マイルド』550円をお買い上げ。...
View Article牡蠣食べ放題@デジキューBBQテラス ドンキホーテ溝ノ口駅前店
暦の上では2015年も早くも一ヶ月が過ぎてしまいましたが、私の記事は2014年のネタがまだ4本も残っています(^^;;七福神ネタ2本、散走ネタ2本時事ネタばかりなので、どんどんどんどん後ろに廻された結果ですね。さて、どうしたもんでしょう。では、2014年ネタ、ラスト4です。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*...
View Articleかつ丼@星乃珈琲店 稲城店
日々の努力の結果、一ヶ月分あったネタ在庫がようやく半月分まで減ってきました。いつまでご新規ネタ我慢できるでしょうか?(^^;;在庫が一週間までなるのは何時?(>_<)あーガツガツ逝きたい(泣) *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。....
View Article湘南シラスのペペロンチーノ@ド・マーレ湘南 川崎店
2014年ネタ、ラスト2! 2015年に入って既に一ヶ月過ぎてますが(^^;;今日明日で一気に昇華します!あれは…年も押し迫った2014年12月29日。大掃除に疲れた昼下がり、川崎へお昼を食べに出てきましたが、何も考えずに出てきてしまったので、難民に(^_^;)ダイスへ向かう道すがら、地下にパスタ屋があるみたいなので、怖いもの見たさに新規開拓。『ド・マーレ湘南 川崎店』さんですね。...
View Articleパンケーキとフレンチトーストのフルーツプレート・特製ヨーグルトソース@コートダジュール京急川崎駅前店
ようやく2015年を迎えられそうです、私の記事(笑) 2014年最後のおネタになります。明日から、やっと2015年(笑) *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。....
View Articleゾウノハナソフトクリーム@象の鼻カフェ
今日から2015年(の記事)になりました(笑)今年もよろしくお願いしますm(_ _)m *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 2015年1月10日、この日姐さんが横浜でお仕事があった。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥が、お客さんに配る大量なパンフレットが重すぎて、私がお散歩がてら持って行く事に。...
View Articleイカリング定食@横浜イカセンター 赤レンガ特別支所
テラスの中で、ぼ~っとしていると…なんか眠くなってきました(笑)さて小腹も空いたし、赤煉瓦倉庫にカレーパンでも食べに行こうかな『横浜散歩』その2です。赤煉瓦倉庫に到着。相変わらず世界の朝食さんは大行列ですね。おいらの今日のブランチは『カフェベルベ』さんでカレーパン三昧かな(´▽`)...
View Article王府ラーメンと焼き小籠包@王府井レストラン
イカを満喫し、腹ごなしに山下公園とか中華街とかを散策します。風は冷たいですが、気持ち良いです。あ、15時を回りましたので、大桟橋へ姐さんを迎えに行きます。多分、パンフレットは捌けて、軽くはなっているとは思いますが、念の為。はい、今回も『横浜散歩』、その3です。大桟橋の前で記事を書きながら姐さんを待ち、合流出来たのは16時を回っていました。時間も時間なので中華街が軽く晩御飯を食べてるいく事に。お茶を飲...
View Article